車検から車検の間全てを保証する安心の車検サービスです。
お車によっては対応できない事があります。


特徴
- 女性の方々及び2006年以降到来する「アクティブシニア」の方々に「安心・安全・納得・満足」をご提供。
- 自動車整備業者、特にOBDⅡ・難渋整備ができ、全ての車種について対応力があります。
- 24時間・365日お車のトラブルに対応できるロードサービス無料付なので、
より一層の「安心・安全・納得・満足」を提供いたします。 - 「パーフェクト車検」の新誕生で、今までの車検とラインアップされましたので、
より一層お客様のニーズに合わせた車検を実施できるようになりました。 - 車検をして、次の車検までのお車の故障・整備等を保障する・出来るプロの味。
- 自整業本来の自動車整備力・技術力向上の追求で自整業者・全員の「未来・希望・夢」の
達成を目指しています。
概要
車検から車検までの保証。パーフェクト車検実施後にご利用開始となります。
パーフェクト車検実施後から次の車検までの期間におきまして、お車に不具合等が
生じた場合、
整備保証させていただきます。
車検から車検までの間保証付の「パーフェクト車検」は、メンテナンス付きです。
6ヶ月ごと、または規定の距離ごとにエンジンオイルとオイルエレメント交換を無料で
交換させていただき、お車の状態を点検して正常な状態に保ちます。
ウォッシャー液、ラジエター液、ブレーキオイルの補充などは何度でも可能です。
ワイパーゴム(2個/2年間)など充実した内容ですから、次の車検までの二年間、
何かありましたら、お気軽に、ぜひ、ご来店くださるようご案内します。
ご利用頂く前に
- 初年度登録月(初年度検査月)より7年未満で10万キロ未満のお車にて実施保証いたします。
初年度登録年月(初年度検査年月)より7年以上または10万キロ以上走行したお車につきましては、
保証の終了となりますのでご了承ください。 - ロードサービスを有効にご利用して頂くためにチャレンジカードに加入していただくことが必要です。
- メーカーでの保証継承を受けてられてないお客様は、保証継承を受けて頂く必要がございます。
注意事項必ずお読みください。
- ご注意① 保証期間はパーフェクト車検出庫日から次回の車検満終了日までとなります。
- 例:車検満終了日が平成19年3月10日のお車で車検入庫日が平成19年2月15日の場合。
- ⇒保証期間は平成19年2月15日~平成21年3月10日まで。
- また、保証終了時走行距離まで、次期車検整備の入庫時までいずれか早い方。
- ご注意② 初年度登録年月(初年度検査月)より7年未満で10万キロ未満であっても、
仕様状態がよくないお車につきましてはお断りする場合あございますのでご了承ください。 - ご注意③ 保証期間中に走行キロ数が10万キロ以上走行し保証終了となられたお客様・お客様の事情により
遠方に引越されたり・事故等により廃車されるなどやむを得ず保証終了となられたお客様は、
最初に頂きました保証料に相当する金額を月割りし、規定の率により返金させていただきます。 - ご注意④ 対象車輌は、国産車の軽自動車・小型乗用車に限ります。(自家用で業務使用を除く)
- ご注意⑤ 車輌の不具合により、修理が発生した場合の代車の貸出しは、
当店の代車にて対応させていただきます。(車種は指定できません。)
なお、代車の燃料代はお客様の負担にて、お願いいたします。 - ご注意⑥ 弊社の指定する6ヶ月ごとの点検などをお受けにならない場合は保証外になります。
パーフェクト車検の保証範囲
パーフェクト車検完了から次回車検期日までですが次回車検整備の入庫(検査)で終了します
- 軽自動車、小型乗用車、普通乗用車のお車を保証いたします。
- メーカーの保証中に部位を含む
- パンク・灯火類のバルブ・バッテリー(特殊バッテリーは除く)・ワイパー・ウォシャー液は保証
- エンジン・ラジエター・ミッション(ATを含む)・デフ・かじ取り装置・緩衝装置・ブレーキ
オルタネーター・パワーウィンドー・ドアロック・電動ミラーなどの電気装置とそのスイッチ類等 - 但し上記で保証対象外になる部位は除く(下記項目 参照)
- 走行距離・経時経年で磨耗・老化する装置・部位は、定期交換後その期間を保証
保証の適用できる部位・装置・状態
- 車検時にお奨めした整備を実施されなかった事項とそれに起因する保証整備
- 経年・経時変化により発生する不具合で塗装面・メッキ面等の自然退色・経年腐食など
・・・マフラーなどの塩害の腐食・老化・錆等 - 一時的な機能上影響のない感覚的現象で音・振動・修理
走行中や保管中における衝突あるいは外的要因による破損・故障
・・・ボディ・シャーシ・バンパーなどの外装などタイヤ・ホイール・ホイールキャップ(紛失も含む)など
・・・外的要因の損傷・破損でバックミラー損傷・各灯火類(レンズなど)・アンテナ・ガラス
(フロント、サイド、リヤ)・マッドフラップ(泥よけ)など - 運転操作、取り扱い上の不注意に起因する故障
各種計器類が異常を示したにもかかわらず、適当な処置を講せず連続運転し、故障に到った場合 - 保安基準適合以外の灯火装置・灯火類
・・・基準仕様以外の後付け装置の灯火類など - その他の装置(標準仕様および後付の装置ならびに機会装置・部位)
・・・エアコン(クーラー・ヒーター全般)・無線機・ETC・オーディオ(TV含む)・
カーナビーゲーション・バック・フロントカメラ・レーダ・イモビライザーほか
・・・エンジンスターター・キーレスエントリー・アーシング エアロパーツ・ルーフキャリヤーなど
類するもの
・・・ターボチャージャー・スーパーチャージャー等の過給機 - シートのへたり・破れ等
- 用品類等
・・・アクセサリー品・フロアマット・タイヤチェーンとバンド・カーテン・シートカバー・
ホイールカバー・化粧ナット・オプション・ミラーなど
・・・各種添加剤、曇り止め、油膜取り、ワックス、バッテリー強化剤、水抜き剤、
エンジンオイル添加剤、フラッシング、ケミカル用品など - その他
・・・①天災地変(地震・台風・水害・火災など)その他不可効力に起因する場合
・・・②レース、ラリー、過積載等通常の使用限度を超えて酷使をしたことによる不具合、
また故意による場合
・・・③法令の規定、改廃、官公庁の指示・指導に起因する修理、改善、部品の取り付けなど
・・・④パーフェクト車検の保証開始後、弊社以外での後付用品、部品など
・・・⑤保証期間中にチャレンジカードを解約する(ロードサービスがなくなる)と、
その時点で保証が終了します。
パーフェクト車検の保証対象外
料金
点検・検査をしてよくない所がある場合もしくは、お客様の別途ご要望がある場合には、
別途作業料、整備工賃、部品代及び時間を要します。
走行距離・車種・車格・年式等に依って料金が異なります。
お問い合わせください。